MENU
ホーム
サイトの中身
category
万年筆
書評
考えたこと
調べてみた
備忘録
琴線ことば
してみる
作られ方
how to site
わたし
profile
問い合わせ
contact
本好きの記録|未来のわたしに伝えたいこと、ぜんぶ。 | hoozuki.net
hoozuki.net
ホーム
サイトの中身
category
万年筆
書評
考えたこと
調べてみた
備忘録
琴線ことば
してみる
作られ方
how to site
わたし
profile
問い合わせ
contact
search
MENU
\ 本好きの記録 /
未来のわたしに伝えたいこと、ぜんぶ。
#万年筆
キュリダスのツメを割る
2023年2月9日
ペン芯割れキュリダス、修理を諦める
2023年1月28日
瞬間接着剤、キュリダスのペン芯割れに敗れる
2023年2月4日
キュリダス、ペン芯が割れて再び修理へ…
2023年1月12日
レッドcuridasも、新品交換で戻ってきました
2022年8月31日
念願のプロシオンを手放したお話
2021年10月31日
ガラスペンにもてあそばれる
2020年11月22日
キュリダスを修理に出してみた
2020年11月12日
#新着記事
万年筆
キュリダスのツメを割る
またもや、キュリダスを壊したお話です… 【なんとなく、クリップを外してみようと…
2023年2月9日
2023年2月9日
万年筆
キュリダスのツメを割る
2023年2月4日
備忘録
冬だからこそ、サンバリア100の日傘を買いました
2023年2月4日
万年筆
瞬間接着剤、キュリダスのペン芯割れに敗れる
2023年1月29日
考えたこと
「数字は抽象」を学ぶのにおすすめの本を見つけました
もっと見る
カテゴリー
万年筆
書評
考えたこと
調べてみた
備忘録
琴線ことば
キュリダスのツメを割る
2023年2月9日
瞬間接着剤、キュリダスのペン芯割れに敗れる
2023年2月4日
ペン芯割れキュリダス、修理を諦める
2023年1月28日
他の記事はこちら
「数字は抽象」を学ぶのにおすすめの本を見つけました
2023年1月29日
異世界漫画、私が面白いと思うもの -期待している編
2022年5月20日
異世界漫画、私が面白いと思うもの -購入済み編
2022年5月20日
他の記事はこちら
「数字は抽象」を学ぶのにおすすめの本を見つけました
2023年1月29日
気づけばOKと言われる所以
2022年8月24日
ホットペッパービューティーにレビューを書いた話
2022年2月28日
他の記事はこちら
モバイルスキャナがほしい
2022年10月13日
パステルシャインアートの講座まとめてみた
2021年11月13日
ロルバーンに切望するものと価格表
2021年10月7日
他の記事はこちら
冬だからこそ、サンバリア100の日傘を買いました
2023年2月4日
異世界漫画、私が面白いと思うもの -期待している編
2022年5月20日
異世界漫画、私が面白いと思うもの -購入済み編
2022年5月20日
他の記事はこちら
片付けはなぜ、「したいこと」ではないのか。と問われて知る罪悪感
2022年8月24日
「人を落とすんじゃなくて、自分が上がるのよ」って言われていたら
2022年8月24日
他の記事はこちら
#Instagram
おがわこうへいさんの、アニマルフレンズさんとの日々を愛機のGR IIIで記録中。
もっと見てみる
閉じる