書評– category –
-
「数字は抽象」を学ぶのにおすすめの本を見つけました
先日、オンラインで開催された、【リーダーのためのライティング講座】特別セミナ... -
異世界漫画、私が面白いと思うもの -期待している編
連載版・単話版では買わない私が、コミック化を待っている作品をまとめてみました... -
異世界漫画、私が面白いと思うもの -購入済み編
驚くほど急速に、異世界漫画が蔓延していて、本当にびっくりしていたけれど、結局... -
好きすぎるオメガバース設定-私の場合-
BL好きを己に解禁してから、出会ったオメガバース設定の好きなマンガについて語り... -
『31番目のお妃様』を読んでみた
本日の記録は、アプリやWEBでも読める 桃巴さんの 『31番目のお妃様 』です。 【読... -
『大人になっても思春期な女子たち』を読んでみた
本日記録するの本は、大美賀直子さんの 大人になっても思春期な女子たち です。 【... -
『魔法の「書く」習慣術』を読んでみた
本日記録する Amazon Kindle Unlimited の本は、人生が180°変わる!魔法の「書く」... -
ジェームス・スキナー氏の講座で勉強になったこと
縁あって参加した2019年の講座の内容をまとめました、というお話です。 【リストラ... -
怒りや悲しみの表現方法を考える『風は西から』
本日の書籍 風は西から|村山由佳 【読む前から、どういう話なのかはわかっていた...
1