わたしの話– category –
-
47歳、子宮摘出したら体がん1A期でした【25】生理用品を寄付した話
手術にあたって購入した生理用品を寄付したお話を記録しておきます。 吸水シートを... -
47歳、子宮摘出したら体がん1A期でした【24】術後3ヶ月後の経過
2ヶ月のときに書いていたことの続きを綴ってみようと思います。 サプリと漢方につ... -
47歳、子宮摘出したら体がん1A期でした【23】 術後3ヶ月の診察
今日は、手術後3ヶ月目の経過観察で病院へ行ってきました。 今後も続く、内診と血... -
47歳、子宮摘出したら体がん1A期でした【22】術後2ヶ月後の経過
手術からおよそ2ヶ月経過した現在について書いてみたいと思います。 エクオールと... -
47歳、子宮摘出したら体がん1A期でした【21】医療保険の請求
加入していた医療保険の手続きについてまとめました。 医療保険「オリックス生命 ... -
47歳、子宮摘出したら体がん1A期でした【20】卵巣欠落症状を考えてみる
今の自分におきている困りごとについて、考えてみたいと思います。 更年期症状かも... -
47歳、子宮摘出したら体がん1A期でした【19】手術前に知っておくと良さそうなこと
入院・手術を振り返ってみて、事前に知っていると役に立てそうなことをまとめてみ... -
47歳、子宮摘出したら体がん1A期でした【18】高額療養費制度
国民健康保険高額療養費制度の利用についてまとめてみました。 国民健康保険高額療... -
47歳、子宮摘出したら体がん1A期でした【17】術後入院生活の雑感
ICUから病棟に戻って以降の話をまとめてみました。 お腹が空かなかった お粥から食... -
47歳、子宮摘出したら体がん1A期でした【16】手術日の長い長い1日
どんな風に過ぎていくのか、手術前に私が一番知りたかったことをまとめてみます。 ...