キュリダスのツメを割る

この記事には、プロモーションが含まれています

またもや、キュリダスを壊したお話です…

目次

なんとなく、クリップを外してみようと思った

キュリダスをはじめ、机で使っている筆記用具はぜんぶペン立てに指している私。

ペン先部分が大きく開いているキュリダスは、ペン立てにさすときに、その口に他のキュリダスのクリップが刺さったりしてちょっと厄介でした。

クリップがあることで、握った時の太さも太く感じられ、それがちょうど良いかな〜っと思ってきたのだけど、今回ふと、邪魔に思えて。

クリップ外すと一気に、安く見える

クリア軸は中身が見えるのでそうでもないですが、ブルーやレッドは、クリップの銀色がなくなると、ボディーが一気にプラスチック感を醸し出すので、ちょっとチープに見える。7000円もする筆記具なのに…。なので、あえてクリップを外していなかったのもありました。

でも、なんとなく書き味を優先しようという気分がしました。1本ダメになっちゃたのが、ほんのり影響しているかもしれません。

それは2本目でおきた

クリップを外す器具を取り出して、レッドから。説明書は購入時に読んだだけでほとんど覚えていなかったけど、まぁ、なんとかなるだろう。

550600

そんなにスムーズに外れるわけじゃないのね。

続いてクリア。なんとなく…感触として、二重に割れた爪を剥がすかのうような、こう、ちょっと変な感触がありました。外し終わった跡に、なにやらゴミが?

ペリっとめくる。あれ?私は一体、何をめくったんだ?

よく見ると、外したクリップの先端に、あるはずのない、クリアなパーツがくっついている…。

550600

衝撃のあまり、写真を撮る余裕はありませんでした…

この…、クリップを外すときに、クリップが引っ掛かる部分ごと、剥ぎ取っちゃったみたいです。

550600

こんなことある?

取扱説明書を取り出しました

あれ?そんなに難しかったっけな?

さすがに怖くなって、ブルーのクリップを外す前に、説明書を読みました。でも…読んだところで。やってることは一緒だし、そんな変わりないし。

今回は、剥ぎ取らないように、慎重に外しました。

550600

そう、本来は、こうですよ。

なんの因果なの…

こちらの記事で、結局、インクを抜いてしまったと書きました。

私の万年筆事情として基本は2色。文字用のブルー系インクと、チェック用のレッド系インクだったので、ブルーキュリダスだったペン芯割れの中身をクリア軸に移し、ラメインクのつけペンみたいにして使っちゃおう〜と考えていたところでした。

まさか、一番好きなクリア軸でこんな不幸に見舞われるなんて…。どんどん2本に追い込まれていく。なぜ…。

本日のまとめ

新しく買うとしたら…一体何色にしたらいいんだ…候補が多過ぎてしぼれない…

シェアしてくれてありがとう
  • URLをコピーしました!
目次