あまりにも決められないので、「Nikon Z30」をレンタルしたら、一瞬で乗り換えることに決まったお話。
検討の途中経過はこちらから
買う前にレンタルするという手段を知る
デジカメを買い替えようと、あれやこれやと検索をかけていると、ちらほら目に飛び込んでくる「レンタル」の文字。そう頻繁にZ30の実機を手にできなかった私は思い切って、ゲオあれこれレンタルを利用してみることにしました。
先に、1万円近くするレンタルを見ていたので、すごく安く感じて即決しちゃいました。
ド新品が届いて、緊張してる
あれこれレンタルで、いつから取り扱い始めたのか知りませんが、届いたのは一回も使われていないのでは?と思うほどキレイな商品でした。
返品にもつかう段ボールを開けると、布製だけどしっかりとした作りの、カメラ専用のバッグに入れられていました。カメラのレンタルは初めてだったのでちょっと緊張。レンズと本体が外れて届きます。SDカードも入っていたけど、これは使いません。
この写真は商品を取り出した後の状態です。アシカラズ
試してはみたいものの、壊すことなく、傷つけることなく、でも知りたい部分はきちんといじる…とてもありがたいサービスだけど、すごく神経を使います。特にバックモニターなんか、私は使い始める前にフィルター貼って傷つかない様に先手を打ちますし…。いつも以上に使うの怖いです…。少しでも慣れている人ならまだしも、カメラをゼロから始めてみようと思う人がお試しに利用するには、ハードル高そうな気がします。
怖くて触れないし、撮れない気がする…
とにかく、久しぶりに新しいカメラを手にしたこともあって、あれこれ好みの設定をするのに四苦八苦。そうか、最初はこんなにも前準備が必要なんだなぁ…と若干怯みつつ、必要最低限を設定して、ひとまず撮影。目の前にあったごはんをパシリ。
我が家は胚芽米にもち麦を混ぜるのが定番なんです
焦って撮ったので設定を揃えるのを失念していました。比べようがないか。と思いつつ…ああ、ニコンの画像ってこういう感じだよねぇ。
さすがに、比べてみるのに無理があるので、設定を全く同じにして撮り比べてみます。外部ストロボを使っています。いわゆる撮って出しの状態です。GRはピクチャーコントロールがビビットだったかもしれない…。設定同じじゃなかったですね…。
おおつかこうへいさんのガチャガチャです。
正直に白状しちゃえば、見比べなくても、モニターの画像を見た瞬間、乗り換えようって思いました。撮り比べのためにGRで撮影したときも、カメラを持って操っている感じでいってもニコンが好きって思ったのは、大きなグリップとGRほどには小さくないボディの存在感が「趣味・カメラ」を思い出させてくれる感じだったからかもしれません。
24mmの画角を試してみたかったのもある
バックモニターしかない=ファインダーがないカメラ、という点ではすでにGRで十二分に慣れていたこともあってなんの違和感もなく移行できます。晴天時の撮影はともかく、動きの速いものは撮らないので、GRだけを違和感なく数年つかってきた身としては、やっぱりファインダーがないことは問題になりません。
それでも、24mm(36mm:35mm換算)レンズはちょっと気がかり。GRのクロップ機能で擬似38mmを体験してみつつ不安が残るので、レンタルして使ってみれたのはよかったです。
マクロとはいかなくても、かなり寄りの画像が多い分、GRの28mmだろうが、Z30の36mmだろうが、違和感はなさそう。風景写真とか撮る機会があったら、いろいろ思うところもでてくるかもですが、元々ズームレンズを使っていない分、このレンズで撮れるものを撮るというスタンスに変わりはないので、大丈夫でしょう。
フィルムカメラで50mm単焦点レンズを使っていた頃、画角の狭さになかなか慣れなかったのを思い出します。そう考えると、GRの28mmも全然平気だったし(マクロあるからかも)、36mmもちょどいいくらいかもしれまんせん。
本物の?単焦点24mmを使うのが楽しみです。
ブックオフで「D5300」の本を見つけたことを思い出した
Z30には、D5100のときのような全部が載っている冊子は付いてこないんですよね。WEBサイト型になっていて、これはこれで使いやすいんですけど。今回は市販のガイド本(取扱説明書)を読もうかなぁと思っています。基本から勉強しなおしたいというのもあって。こういう本を読んだらいろいろ覚えるかなぁと思って。
そこでふと、今回の買い替え騒動のきっかけになったのが、ブックオフで見つけたD5300のガイド本だったことを思い出しました。
数年振りに電源をいれたD5100は、すっかり忘れている部分が大半で、取説を読み直さなくちゃ…と思っていたところ、たまたま立ち寄ったブックオフでD5300のガイド本を見かけました。D5100とD5300なら大差ないだろうから、買っちゃおうか…と迷いました。でも、D5300があるってことは、D5100もあるんだろうから、ひとまずそっちを探してみてもいいかもしれない、と思いとどまりました。
Amazonでは、電子書籍で600円程度。なんだ、買っちゃおうかな。
と一瞬よぎるも、あの不便な、10年以上前の機種の勉強を今更するの?重たくて持ち出せないのに?と、様々な疑問が頭の中を飛び交い、購入しなくてよかった結果オーライとなりました。
D5100ではなく、D5300のガイド本だったことが、買い替えを後押ししてくれました。もしD5100の本だったら、たぶん買って読んで使って…となるはずなので、買い替えようという発想に展開しなかったろうと思います。
不思議なご縁です
その日のうちに、マップカメラへgo!した
レンタルはあと4日ある。じっくり決めようと思っていたけれど、じっくり検討する理由がありません。時間が過ぎればすぎただけ、また迷い出すはず。鉄は熱いうちに打て!ということで、マップカメラの下取り買取を利用して、こちらを購入しました。
- Z30 ボディのみ ¥88,110(税込) ※取り寄せなので先取り買取はできず
- NIKKOR Z DX 24mm F1.7¥30,800(税込) ※中古
- 46mmレンズプロテクター
- 46mm→52mmステップアップリング
- SDカード(32GB)
- バックモニター保護フィルム
- 合計 ¥124,076 (税込)
レンズは値段が上がっていたので、中古にしました
D5100のときに集めたクローズアップレンズやPLフィルターをそのまま使いたかったので、ステップアップリングも購入。
GRのときも、レンズアダプターと49mm→52mmステップアップリングで使っていました
手持ちのSDカードは時々エラーが出るようになっていたのもあって、寿命もあるし、なんとなく新しく購入してみました。64GBと迷いましたが、RAW+JPGに設定しても600枚(両方で)くらいは保存できそうなので、まぁいいかと。
参考にしたのはCanonのサイトでしたけど
GR IIIの下取り価格はご自身でお確かめください。その時々で値段も変わっていると思われます。
D5100とAF-S Micro NIKKOR 40mm 1:2.8G の行く末は
D5100は元々マップカメラでは買取対象外なんで、自分で売るか、どうするか…なんですけど。
なんかもう、Z30で心が決まった瞬間に、このマクロレンズのことなんて頭になくって、だから今回の下取りに出しちゃってもいいかも?って思ったのだけど、そう思いついたときにはすでに、マップカメラの注文キャンセル可能な10分を過ぎていて。
10分じゃなくて、せめて30分くらいあってもいいんじゃないのか…
今後何かを購入するときの資金用にひとまず保留します。
最後の途中経過を書き終えるにあたって
決断できましたので、今回の途中経過レポートはこれにて、完了です。
突然何を言い出すのかと思われると思いますが、私は、これぞ!と思うかどうかを仙骨(骨盤)の動きで感じられるタイプなんだそうです。
ヒューマンデザインというやつで知りました。
実機を見るまでは、確実に「Z fc」に傾いていたと思うのですが、実物を手に取ったときの「あれ?」という反応が今にして思えば、仙骨の後傾反応「NO!」だったのだと思います。同じ様にZ30にビビッときてるのを感じ取っていながら、想定外すぎた選択肢の浮上の戸惑いたるや。
ましてまして、Z30は「動画用」と銘打って登場しているではありませんか。動画撮影には1ミリの興味もない私がこれをメインカメラに、しかもあのGRIIIと引き換えに選択していいのだろうか…。夜な夜な先駆者の皆様のご意見を探して回る日々。
日々の中で思ったことはまた別でまとめてみたい。
レンタルしたZ30でシャッターを切った瞬間…は言い過ぎか、撮影された画像をモニターで見た瞬間、これだ!と仙骨は前傾反応「YES!」したのでした。撮り比べるために手元に引き寄せたGRが、びっくりするほど手に馴染まなくなって、あれ?こんなんだったかな?と思うほど。GRが完全に色を失ってしまいました。
いや、厳密には、GRを持って出歩かなくなったときにはもう、何かが変化していたんでしょう。今思い返しても、何がきっかけで物足りなくなってしまったのかわかりません。
思考を納得させるためにたくさんの労力を使いました。それはまぁ、慎重さ(ストレングスファインダーより)が長所の私だから、仕方ない。でも、Z30をはじめて触ったときの「うわ!これいい!」で、すでに答えが出ていたんですね。
こちらの本を読みながら、Nikon Z30が手元に届くのを待ちたいと思います。